
2012年07月21日
興奮の槍ケ岳
やった~~ いってきました 槍ケ岳
も~~~ 緊張と興奮の入り混じった(^O^)/
よかった~~ よかった~~の連続
うまく言い表せないけど 山の自然の 素晴らしさ
感動の連続でわくわく>>>>
とにもかくにも 報告しま=す(^O^)/
まずは こちらは お恥ずかしい写真で バカ娘の前夜祭(>_<)

と同時のこちらも愛犬のあほ ポンタの心配顏 (^O^)/かな?
上高地着 すばらしい、、のひとこと 沖縄にはない風景 、、、(^O^)/

上高地9時出発で いざ 中間地点の槍沢山荘へ
最初は素晴らしい景色で余裕綽綽
ここが有名な河童橋です
以外に小さい

まだまだ余裕しゃくしゃく

上高地出て 5時間 やっと槍沢山荘着

ここは ゆいいつおふろがあって 女性にはなんともうれしい山荘でした
とンのんびりしてるのも 束の間で
いよいよ 槍穂の向っての アタックはじまる
ごろ田石のがればをえんえん2時間歩く



ふと見上げたら 槍穂がうすらと~~

ごご1時 山荘について みな昼の うどんを ほうばる
すきっぱらに うなる~~おいし~~
少し休んで
頂上アタック
岩山は
鎖やらはしごで 安全が確保されてるようにみうけられる が
がががーーーー あくまでも 自分の命は自分でで守るしかない仕組みだっちゃ==
とにもかくにも ぶじぜんいn 登頂完了 時刻2じ48分
じかんにして 約 40分くらいか(^O^)/
ちょと あっけない

ま、でもみなぶじ 登頂おめでとう(^O^)/
槍山荘でビールで乾杯して、、一泊して
翌日5時半の朝食おえて下山
下山は夕方の4時まで 10時間の行程
みな帰りは足早になる
でも みな無事 下山

道中の大正池がまたすばらしい 池の中 足場板 通路が延々1時間
やっとのことで4時到着

みな 強行軍ではありましたが
達成感で 地ビールをのんで ほ、、、、と一息
といった 山登りでした
かんたんではありますが みなさん おつかれさま

も~~~ 緊張と興奮の入り混じった(^O^)/
よかった~~ よかった~~の連続

うまく言い表せないけど 山の自然の 素晴らしさ
感動の連続でわくわく>>>>
とにもかくにも 報告しま=す(^O^)/
まずは こちらは お恥ずかしい写真で バカ娘の前夜祭(>_<)
と同時のこちらも愛犬のあほ ポンタの心配顏 (^O^)/かな?
上高地着 すばらしい、、のひとこと 沖縄にはない風景 、、、(^O^)/
上高地9時出発で いざ 中間地点の槍沢山荘へ
最初は素晴らしい景色で余裕綽綽
ここが有名な河童橋です
以外に小さい
まだまだ余裕しゃくしゃく
上高地出て 5時間 やっと槍沢山荘着
ここは ゆいいつおふろがあって 女性にはなんともうれしい山荘でした
とンのんびりしてるのも 束の間で
いよいよ 槍穂の向っての アタックはじまる
ごろ田石のがればをえんえん2時間歩く
ふと見上げたら 槍穂がうすらと~~
ごご1時 山荘について みな昼の うどんを ほうばる
すきっぱらに うなる~~おいし~~
少し休んで
頂上アタック
岩山は
鎖やらはしごで 安全が確保されてるようにみうけられる が
がががーーーー あくまでも 自分の命は自分でで守るしかない仕組みだっちゃ==
とにもかくにも ぶじぜんいn 登頂完了 時刻2じ48分
じかんにして 約 40分くらいか(^O^)/
ちょと あっけない
ま、でもみなぶじ 登頂おめでとう(^O^)/
槍山荘でビールで乾杯して、、一泊して
翌日5時半の朝食おえて下山
下山は夕方の4時まで 10時間の行程
みな帰りは足早になる
でも みな無事 下山
道中の大正池がまたすばらしい 池の中 足場板 通路が延々1時間
やっとのことで4時到着
みな 強行軍ではありましたが
達成感で 地ビールをのんで ほ、、、、と一息
といった 山登りでした
かんたんではありますが みなさん おつかれさま
Posted by たえぽん at 21:30│Comments(0)